2020.02.09
コラム
クロスで決まる内装リフォーム!代表的なクロスとその特徴
お部屋のクロスを変えるだけでお部屋の雰囲気が一新されるのでとても新鮮な気分になります。そしてクロスを選ぶ際に気になるのが、種類と素材の特徴です。そこで今回は、日本の住宅で主流な6種類のクロスをご紹介します。 1.ビニールクロス 「ビニールクロス」は、日本のほとんどの住宅で使われています。塩化ビニール樹脂などを主原料とし、ビニールシートに紙などを裏打ち […]
2020.02.09
コラム
お部屋のクロスを変えるだけでお部屋の雰囲気が一新されるのでとても新鮮な気分になります。そしてクロスを選ぶ際に気になるのが、種類と素材の特徴です。そこで今回は、日本の住宅で主流な6種類のクロスをご紹介します。 1.ビニールクロス 「ビニールクロス」は、日本のほとんどの住宅で使われています。塩化ビニール樹脂などを主原料とし、ビニールシートに紙などを裏打ち […]
2020.02.08
コラム
憧れの和風住宅へのリノベーションを思い描くとき、ぜひ取り入れたいのが坪庭ですね。 坪庭とは、建物の一部のスペースに作られた、小さな庭のことです。 今の住宅は基本的に土地が狭いですから、いかに有効活用できるかがポイントになります。 坪庭は、その工夫の一つと言えます! 坪庭のメリットは? 明かりが取り入れやすい 庭に面した部分が開放的になるため、室内に明かりが取り入れ […]
2020.02.08
コラム
冬の寒さが和らいでくると、悩まされるのが「花粉症」ですよね?外出から帰ってきたときに花粉が衣服に付着していたり、部屋の窓から花粉が入ってきたりと、家の中にまで花粉が侵入してくることが考えられます。今回は、家の中の花粉症対策をリフォームによって解決できる方法ご紹介します。 1.玄関脇に収納スペースの設置 玄関は花粉対策で重要な場所です。玄関脇に大きめの […]
2020.02.07
コラム
収納力のあるウォークインクローゼットがあると、家の中もすっきりと片付きますよね。荷物をたっぷりと収納できるウォークインクローゼットはリフォームでも作ることができます。今回は暮らしが快適になるウォークインクローゼットのメリット・デメリットをご紹介します。 1.ウォークインクローゼットのメリット ・大きな荷物が入る クローゼローゼットの大きさによっては入 […]
2020.02.06
コラム
システムキッチンは様々なメーカーから豊富な商品が販売されているので、リフォームや新築を建てる際に、どのメーカーのシステムキッチンがいいのか迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。過去の記事でもいくつかのシステムキッチンをご紹介してきましたが、今回は各メーカーを比較しやすいように、商品ごとではなく、メーカーごとに特徴をご紹介します。リクシル・パナソニック・タカラ・ […]
2020.02.04
コラム
システムキッチンは様々なメーカーから豊富な商品が販売されているので、リフォームや新築を建てる際に、どのメーカーのシステムキッチンがいいのか迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。過去の記事でもいくつかのシステムキッチンをご紹介してきましたが、今回は各メーカーを比較しやすいように、商品ごとではなく、メーカーごとに特徴をご紹介します。リクシル・パナソニック・タカラ・ […]
2020.02.03
コラム
システムキッチンは様々なメーカーから豊富な商品が販売されているので、リフォームや新築を建てる際に、どのメーカーのシステムキッチンがいいのか迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。過去の記事でもいくつかのシステムキッチンをご紹介してきましたが、今回は各メーカーを比較しやすいように、商品ごとではなく、メーカーごとに特徴をご紹介します。リクシル・パナソニック・タカラ・ […]
2020.02.02
コラム
住宅リフォームで人気のプランと言えば、やはりフローリングの張替えではないでしょうか。フローリングを新しいものに変更するだけで、室内の印象を大きく変えることができます。フローリングの種類やその他の床材、特徴などについてご紹介します。ぜひフローリングの張替えリフォームを検討する際に参考にしてみてください。 1.フローリングの種類 ・無垢フローリング 無垢 […]