2023.06.06
コラム
季節の変わり目に・・・
最近、急に暑くなったり、急に寒くなったり、時には大雨が降ったり・・・体も追いつくのに大変です。 そんな時は、ゆっくりお風呂に入り、リラックスしたいですよね。そこで、おススメするのが、 ジェットバス。今回はジェットバスについてお話します。 ジェットバスとは、勢いよくお湯を噴出させることで体に刺激を与える浴槽のことです。 マッサージ効果が高く血行が良くなることから健康 […]
2023.06.06
コラム
最近、急に暑くなったり、急に寒くなったり、時には大雨が降ったり・・・体も追いつくのに大変です。 そんな時は、ゆっくりお風呂に入り、リラックスしたいですよね。そこで、おススメするのが、 ジェットバス。今回はジェットバスについてお話します。 ジェットバスとは、勢いよくお湯を噴出させることで体に刺激を与える浴槽のことです。 マッサージ効果が高く血行が良くなることから健康 […]
2023.06.02
コラム
線状降水帯の影響で今日は東海地方でも大変な大雨です。 こんな日は時間のあるときに、雨漏りなどがないか一度 家の中をみて回ることをおススメします。 壁ににじみが出ていたり、雨もりが発生している事があるかもしれません。 外の冠水や浸水も心配ではありますが、家の中も雨被害が 起こらないように、今一度チェックしてみてくださいね。
2023.05.30
コラム
東海地方が梅雨入りしましたね。 5月に梅雨入りするのは10年ぶりで、平年より8日早く 昨年より16日も早いそうです。 今年は雨の日と晴れの日が分かれているそうで、 しっかり、体調の管理をして、毎日を元気に過ごしましょう! また、急な雨で雨樋がこわれたり、雨漏りが発生するかもしれません。 今一度 家のチェックをしてはいかがでしょうか。 気になるような箇所がございま […]
2023.05.27
コラム
最近、梅雨入りの話題がちらほら出るようになりました。今週は、PM2.5の飛来など、洗濯物をどこに干そうかと考える季節になりましたね。そこで、今回は室内物干し場についてお話します。 《室内干し場のメリットとデメリット》 洗濯は、天候だけでなくライフスタイルなどによって、思い通りに進められない家事のひとつです。雨の日はもちろん、共働きで帰宅が遅いなど、洗濯物を外に干す […]
2023.05.24
コラム
1日の疲れを翌日に残さないためにも、寝室の不満はリフォームで改善しましょう。 体に合った寝具を用意するだけでなく、寝るために必要な条件を満たす環境も必要となります。 では、寝室リフォームを検討すべき良いタイミングはいつなのでしょうか。 ★ライフスタイルが変わった ライフスタイルに変化があったときには、寝室のリフォームを検討したほうが良いかもしれません。 働く環 […]
2023.05.20
コラム
コロナウイルス感染症の影響もあり、通信販売で購入する機会がさらに増えました。今や買い物の多くを宅配で済ます人も多いのではないでしょうか。最近では再配達の削減にむけて検討会が行われています。今回は、利用する側と配達する側の両者にメリットがある宅配ボックスについてご紹介します。 ~玄関の前に設置する戸建て用宅配ボックスの種類とその特徴~ 【戸建て用宅配ボックスの種類】 […]
2023.05.17
コラム
今週は最高気温30℃を超える日がありそうです。 暑くなると、網戸にして風を入れようかとなりますよね。 網戸は、害虫を防ぎながら通気を確保してくれる生活に欠かせない身近なものです。 そんな網戸の寿命をご存知でしょうか。実は4~5年程度が交換の寿命とされています。 今回は網戸交換の目安となる症状や、高機能な網戸の様々な種類をご紹介します。 【網戸交換の目安となる症状】 […]
2023.05.13
コラム
あしながバチの季節です。 家の敷地内に飛んでいるのを見つけたら、一度家の周りを チェックして巣がないか確認することをお勧めします。 ハチは巣を作り出すとあっという間に大きくなります。 巣を作らせない対策を是非ご検討下さい。 そのために、こまめに家のチェックをし、家の安全を守りましょう。