2022.05.21
コラム
雨樋を点検しよう
先日、実家の雨樋から水があふれだしていて雨樋が機能していないことが発覚! 詰まりの原因は、落ち葉とゴミでした。 しかも、水があふれだしていた雨樋周辺の外壁が剥がれているではありませんか。 このような深刻な事態にならないように、自分で簡単に行えるチェックの方法を紹介します。 【雨樋チェックポイント】 ★外れたり、割れている部分がないか? 繋ぎ目は他の部分よりは負担 […]
2022.05.21
コラム
先日、実家の雨樋から水があふれだしていて雨樋が機能していないことが発覚! 詰まりの原因は、落ち葉とゴミでした。 しかも、水があふれだしていた雨樋周辺の外壁が剥がれているではありませんか。 このような深刻な事態にならないように、自分で簡単に行えるチェックの方法を紹介します。 【雨樋チェックポイント】 ★外れたり、割れている部分がないか? 繋ぎ目は他の部分よりは負担 […]
2022.05.19
コラム
毎日のシンクのお掃除は手間がかかります。 シンクの隅まで、水が届かないためお掃除がしにくいと 思ったことはございませんか? 最新のキッチン水栓なら、お掃除もラクラク!! ハンドシャワータイプの水栓に交換すると、 ホースを引き出すことによってシンクの隅々まで洗い流せます。 これで毎日のシンクのお手入れもラクにできますよね。 ぜひご検討ください。
2022.05.17
コラム
あまりにも青空がまぶしくて思わずドライブに行ってきました。 なんとなく車を走らせ、そろそろお昼・・・ 新緑とキレイな川に癒され、たどり着いた場所は飛騨高山。 せっかくなので、「キュルノンチュエ」さんで白かび熟成ソーセージと 「牧成舎」さんの牛乳(白の命)、和風山椒ピザ、そして何と言っても ここでしか味わえないジャージーミルクソフトクリームを購入。 帰りには産直市場 […]
2022.05.14
コラム
フェンス工事のお問い合わせには、 ・いたんできたから、新しく付け直したい ・隣地との境に、目隠しをしたい ・外構工事のついでにフェンスもお願いしたい ・風が吹き込むから、風よけにフェンスを設置したい ・動物が飛び越えてこないようにしたい などなど様々なご相談があります。 <フェンス取付工事の目安> フェンス1枚の価格相場は、8,600円~50,00 […]
2022.05.12
コラム
リフォームすることで安全で安心、そして快適に暮らすことができます。 《手すり》 雨の日はタイルも滑りやすく大変危険です。手すりを取り付けることで、 お子様から高齢の方まで、安心して歩くことができます。家の中も同じです。 玄関やトイレ廊下など手すりを取り付けることで腰の負担も軽減されます。 《室内物干し》 天井高にあわせて・・・さらに使いやすい高さにあわせて、ポール […]
2022.05.10
コラム
3年ぶりの「制限のない連休」はいかがでしたか? 充実してましたか? このゴールデンウイークに岐阜県土岐市で5/3~5に開催された ”土岐美濃焼まつり”の最終日に行ってきました。 たくさんの人・人・人で大変にぎわっていました。 最終日なので、よりお値打ちに販売されている一方で 残っている中からお気に入りの逸品を探さなくてはいけない・・・ 思ったのは、やはり初日の朝早 […]
2022.05.07
コラム
明日5月8日は「母の日」です。 毎年5月の第2日曜日です。 年齢を重ねてはじめて、母に感謝の気持ちを伝えなければ・・・と 思うようになりました。 今年は何をプレゼントしようか・・・実は決めてあります。 「おかあさん ありがとう」の感謝の気持ちをこめて、 母の日を迎えようと思います。
2022.05.05
コラム
5月5日は『こどもの日』。 こどもの日とは、「こどもたちの人格を重んじ、幸福をはかるとともに、 お母さんにも感謝する日」(祝日法)です。 皆さんご存知でしたか? こどものお祝いだけではなく、お母さんにも感謝するという意味があったとは、 初めて知りました。お母さんだけではなく、お父さんにも感謝しつつ、 家族みんなで、お子様の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いしたいで […]