2020.12.10
コラム
リフォーム新商品~CO2センサー付き換気扇~

今回紹介したい新商品は、CO2センサー付き換気扇です。なぜこの商品を紹介したいかというと、最近コロナやインフルエンザが流行る季節です。換気がとても重要な時期です。だからこそ、この商品をご紹介いたします。
製品特長
1.換気風量を自動で切り替え、換気の悪い密閉空間の改善に貢献
換気扇本体に搭載したCO2センサーが、人の密集による室内のCO2濃度の上昇を検知すると、風量を急速運転に自動で切り替えて効率的に換気してくれます。
2.換気風量の自動切替と高効率DCブラシレスモーターにより、省エネ性を向上
在室人数が少ないときには、換気風量を抑えた弱運転に自動で切り替えて省エネ運転を実施します。
換気風量の自動切替と高効率DCブラシレスモーターにより、空調機と換気扇のトータルランニングコストを年間約22,580円削減!
3.換気扇とCO2センサーの一体構造により、省施工と省メンテナンスを実現
換気扇本体とCO2センサーを別々に施工する必要がなく、換気扇の設置と交換作業の効率化を実現しています。
独自の防汚技術により、羽根とグリルの清掃の手間を軽減するとともに、汚れによる換気風量の低下や運転音の増大も抑制します。
まとめ
またコロナウイルスが流行るこんな時期でこそ、この換気扇への交換をぜひおすすめいたします。気になった方はぜひお問い合わせください。お待ちしております。